ムカツキモード5秒前(`⌒´)プンッ!
2004年2月12日おとつい、担任の先生から「事務室の先生が呼んでたわよ」って言われたので、行ってみたら「奨学金を2年生になっても続けますか?」っと言われた。突然言われたことで親にも相談していないので、わからなかった・・・そして先生が「もし続けるのなら今日中に印鑑を押してほしいのよね」
・・・ん!?普通の学生が印鑑を持ち歩いているわけがないのになんだ〜コイツは(▼O▼メ)こらーっと思ったけど、怒りを抑えてて「親に聞いてみます」っと言って、携帯にかけてみた。案の定親も突然のことだったので、怒りマックスだった。
結局私がいったん家に戻り印鑑を取りに行くことにした。片道車で30分ぐらいかかる家に・・・
ようやく手続きを済ませて、怒りもおさまった。
しかし、その夜、家の留守電にさっきの事務の人からの伝言があった。嫌な予感がした。
次の日(祝日)、私の携帯に何回か学校から着信が残ってた・・・おもむろにかけてみたら、「ゴメンね〜実は印鑑あと1箇所押し忘れがあるのよ〜今から学校にこれない?」
「はっ?!」って感じでした。おまえが、「ここに印鑑押すだけだから」って言っていたんだろ〜(*`- ´ *)だのに、せっかくの休みだと言うのにまた学校行かないといけないのか?!と感じでした。ちなみにバイト時間前だったので「無理です!」と言った。
結局「じゃ明日、早めに学校にきてもらえる?9時前には。私は明日はいないくて、代わりの者がいるからその人に伝えておくね」と言われた。
次の日9時前に学校に着いた。(今の時間です)事務室に行ってみたら、事務室先生らしき人がいない・・・近くにいた男の先生に「Y先生はいますか?」と聞くと「今日Y先生は用事があって、午後からしかこれないよ」と言われた。私の怒りはマックスとかした(ノ`ロ´)ノ〜┷━┷チャブダイガエシ
今もまだ怒りがおさまらない状態です・・・
・・・ん!?普通の学生が印鑑を持ち歩いているわけがないのになんだ〜コイツは(▼O▼メ)こらーっと思ったけど、怒りを抑えてて「親に聞いてみます」っと言って、携帯にかけてみた。案の定親も突然のことだったので、怒りマックスだった。
結局私がいったん家に戻り印鑑を取りに行くことにした。片道車で30分ぐらいかかる家に・・・
ようやく手続きを済ませて、怒りもおさまった。
しかし、その夜、家の留守電にさっきの事務の人からの伝言があった。嫌な予感がした。
次の日(祝日)、私の携帯に何回か学校から着信が残ってた・・・おもむろにかけてみたら、「ゴメンね〜実は印鑑あと1箇所押し忘れがあるのよ〜今から学校にこれない?」
「はっ?!」って感じでした。おまえが、「ここに印鑑押すだけだから」って言っていたんだろ〜(*`- ´ *)だのに、せっかくの休みだと言うのにまた学校行かないといけないのか?!と感じでした。ちなみにバイト時間前だったので「無理です!」と言った。
結局「じゃ明日、早めに学校にきてもらえる?9時前には。私は明日はいないくて、代わりの者がいるからその人に伝えておくね」と言われた。
次の日9時前に学校に着いた。(今の時間です)事務室に行ってみたら、事務室先生らしき人がいない・・・近くにいた男の先生に「Y先生はいますか?」と聞くと「今日Y先生は用事があって、午後からしかこれないよ」と言われた。私の怒りはマックスとかした(ノ`ロ´)ノ〜┷━┷チャブダイガエシ
今もまだ怒りがおさまらない状態です・・・
コメント